![]() No.2980 連続ブログ小説「勝手さん」 西暦2012年3月18日。渋谷クアトロでのワンマンライヴを控えた勝手にしやがれ。さて、どんなロマンを胸に抱きライヴに望むのか。ただ、黒い帽子に金髪というだけで、メーテルの面影を思うのであった。~ナレーション永井一郎風~ (武藤昭平) |
![]() |
No.2979
![]() 武藤です。告知です。 BAGDAD RIDDIM SECTION presents MEETS THE REGGAE 2012 05/12(土)大阪府服部緑地野外音楽堂 開演12:30 料金¥3.800-(KIDS TICKET 1000)当日¥4.300-(KIDS TICKET 1500 問い合わせ先GREENS 06-6882-1224 http://www.greens-corp.co.jp/ 発売日2012年3月24日(土) 【第一弾発表!】 LIVE ACT:BAGDAD RIDDIM SECTION/勝手にしやがれ featuring guest: 上江洌清作(MONGOL800)/Spinna B-ILL and more more!!! DJ: タカシ(MONGOL800) and more more!!! ※3/24(土) 第二弾出演者発表! ※4歳以上はチケットが必要になります ※KIDS TICKETは小学生以下の方が対象となります (3歳未満は入場無料です) 但し、保護 者同伴に限り入場可!! http://meets-the-reggae.com/index_p.html チケット情報 ■チケットぴあ [Pコード予約] 0570-02-9999 Pコード:164-968 ■ローソンチケット [Lコード予約] 0570-084-005 Lコード:55834 ■CNプレイガイド 0570-08-9999 ■イープラス http://eplus.jp ■モバイルサイトGREENS!チケット 勝手にしやがれで、大阪で行われるイヴェントに出演。よろしくです。 (武藤昭平) 酔いどれオーナー宛 syohei@wild-room.com |
![]() |
No.2978
![]() 武藤です。告知を。 『高橋浩司(HARISS)presents "HIGH FIDELITY"vol.26 ~thanx! 3years!!!~』 4/11(wed) 高円寺HIGH open18:30/start19:00 adv\3.000(+1drink)/door\3.300(+1drink) LIVE 甲斐名都 近藤智洋(GHEEE)with高橋浩司 (HARISS) 藤井一彦(THE GROOVERS) 武藤昭平(勝手にしやがれ) DJ:高橋浩司(HARISS)/ハタユウスケ(cruyff in the bedroom) 久しぶりにこのイヴェントに出演です。よろしくです。 (武藤昭平) 酔いどれオーナー宛 syohei@wild-room.com |
![]() |
No.2977
酔いどれオーナーさん; こんばんは。 大阪で勝手ライブを堪能させて頂きました。 自分にしては久々のドラマー武藤でした。 ガット武藤も格好いいですが、 タイトな音を奏でる武藤昭平も、素敵過ぎる! 次はムトウ&ウエノ@クアトロを楽しみにしてますが、 大阪服部公園ライブに「勝手にしやがれ」も 出演されるとのこと!!! イエイッ! ---- 大阪ライブの翌日(3/11ですね.)は 京都マラソンの日でした。京都住民で関東淡路震災を 経験した者としてはいかがなものかと感じてましたが、 参加した方が 「目標に達しなくても、希望を捨てないことは大切だ。」 という言葉に号泣しました。 Twitterを拝見させていただくと、 3/11以降の複雑な気持ちで作られた曲 「罠のような午後」 ですが、個人的には、 抜けるような空を見上げて聞くのが一番好きです。 野外で聞けるなんて夢のようです。 服部ライブの日はきっときっと絶対晴れますように。 (地べたに大の字、空見上げて「罠...」聴いているヤツがいたら 多分ワタクシであろう。) もし、今、 「最高の贅沢はなんですか?」と問われたら、 『罠...』、大音量で響かせたベントレーに足投出して乗る」、 と答えるな。 へへへ、なんか軸のブレているメールになりましたが、 勝手大阪ライブが素敵過ぎたので送らせていただきます。 では、では。 ![]() A. 大阪でも勝手ライヴありがとうございます。罠のような午後を聞いて幸せを少しでも感じてもらうと嬉しいです。そう、4月末は武藤ウエノで大阪梅田クアトロ、5月12日に勝手にしやがれで大阪服部公園のイヴェントに出演です。よろしくです。 あと、色んな方に今回の勝手「メロディ・ママ・ツアー」の感想をよせてもらってますが、まだツアーが全部終わってなく、ライヴの具体的内容に触れる感想はツアーが全部終わってからアップさせてもらおうかと思ってます。よろしくお願いします。 (武藤昭平) 酔いどれオーナー宛 syohei@wild-room.com |
![]() |
No.2976
先日 イラストレーターの友人がお店のドアに ライブペインティングするというので遊びに行きました。凄く素敵な空間のお店で メニューを開くと同時に私の瞳を虜にしたのは “ゴッドファーザー”なるカクテル! 迷わず オーダーすると アマレットとウイスキーのロックでした! (*‘‐^)-☆ 「アマレットを置いてる店には 大抵ありますよ」 とマスターは教えて下さったけど 私はいつも テキーラかラムの所しか見ないので(笑)気付かなかったんですね きっと。とても美味しくて感激しました。高円寺南口エトアール通り 西友の向かいの二階のお店で“カフェ ヒトソラ”@cafe_hitosoraと言うお店です。 それでは ライブで武藤さんにまたお逢い出来る日を楽しみにしています。 Good Luck ! Lucy (*‘‐^)-☆ ♪♪♪♪♪♪♪♪ ![]() A. カクテルの「ゴッドファーザー」ですか。あまり大量に飲めない酒かなぁ。確か俺も飲んだ事はあるけれど、どんな味かはちょっと思い出せないですね。高円寺かぁ。そちらにもあまり行ってないなぁ。西友のお向かいとなると「ルースター」の近くでもありますな。久しぶりにあの界隈で飲みたい。またライヴにも遊びに来て下さい。 (武藤昭平) 酔いどれオーナー宛 syohei@wild-room.com |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() No.2972 連続ブログ小説「勝手さん」 大阪の会場に着いた勝手の皆さん。ああ、斉藤さん。福岡市で新幹線に乗るときは「ふくおか駅」じゃあないですよ。「はかた駅」ですよ。タクシーの運転手さん困らせちゃってもう。浦野さんにまで叱られてますね、斉藤さん。なんだかなぁ。~ナレーション阿藤海(快)風~ (武藤昭平) |
![]() |
![]() No.2971 連続ブログ小説「勝手さん」 さて、昨日は博多での熱い一夜を過ごした勝手の皆さん。楽しんでもらったファンの皆さんに感謝の気持ちで一杯です。おやおや、斉藤さん。福島さんの隣で疲れてるふりをするのはやめてくださいねぇ。なんだかなぁ~ナレーション阿藤海(快)風~ (武藤昭平) |
![]() |